【2022年11月更新】健康食品・サプリ関連の展示会まとめ

健康食品・サプリ関連の展示会一覧
では早速、これから開催される予定の健康食品やサプリ関連の展示会を紹介していきます。
各展示会の開催時期や場所なども詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてください。
SPORTEC(名古屋) | 2022年11月9日(水)〜11月11日(金)10:00〜11:00 ポートメッセなごや 新第1展示館 |
美容・健康食品EXPO | 2023年1月11日(水)〜1月13日(金)10:00〜18:00(最終日のみ17:00終了) 東京ビッグサイト |
健康食品・サプリフェア | 2023年1月18日(水)〜1月20日(金) インテックス大阪 |
健康食品サプリメントEXPO | 2023年2月8日(水)〜2月10日(金)10:00〜17:00 東京ビッグサイト 西展示棟 |
健康博覧会 | 2023年2月8日(水)〜2月10日(金)10:00〜17:00 東京ビッグサイト 西ホール |
健康原料・OEM展 | 2023年4月25日(火)・26日(水)10:00〜17:00 東京国際フォーラム「ホールE1(展示ホール)」(ガラス棟G 地下2F) |
ヘルスフードエキスポ | 2023年5月17日(水)〜5月19日(金)10:00〜17:00 東京ビッグサイト(南1・2ホール/会議棟) |
第9回ウェルネスフードEXPO | 2023年8月2日(水)〜8月4日(金) 東京ビッグサイト 東展示棟4〜6ホール |
ダイエット&ビューティーフェア | 2023年9月25日(月)・26日(火)・27日(水)10:00〜17:00 東京ビッグサイト 西ホール |
食品開発展 | 2023年10月4日(水)・5日(木)・6日(金)10:00〜17:00 東京ビッグサイト西1・2ホール&アトリウム |
健康食品・サプリ関連の展示会|それぞれの概要
SPORTEC(名古屋)
日本最大のスポーツ・健康産業総合展「SPORTEC」が、ポートメッセなごやで中部地区最大規模で盛大に開催。
スポーツやフィットネス、健康産業に関わる最新の設備や機器、サービスなどが数多く集まります。
業界の第一人者による専門セミナーやコンペティションが行われ、商談や情報交換のための大規模な展示会となっています。
開催時期 | 11月9日(水)〜11月11日(金)10:00〜11:00 |
場所 | ポートメッセなごや 新第1展示館 |
URL | https://sports-st.com/nagoya/ |
美容・健康食品EXPO
美容フードやサプリに特化した専門展で、通称「インナービューティーEXPO」と呼ばれています。
[国際]化粧品店と同時に開催され、内外美容を網羅する展示会です。
美容と健康フード、飲料、サプリ、OEMなどが出展しており、小売店や商社も多数来場し、商談も活発に行われています。
開催時期 | 2023年1月11日(水)〜1月13日(金)10:00〜18:00(最終日のみ17:00終了) |
場所 | 東京ビッグサイト |
URL | https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp/about/inb.html |
健康食品・サプリフェア
健康サプリフェアは、薬局やドラッグストアへの販路を拡大できる展示会です。
健康食品やサプリメントなどのメーカーが多く出展しています。
そのため、薬局やドラッグストア、病院薬剤部、クリニックなどの経営者や職員の参加が多いのです。
さまざまな業界に渡って年間34分野84本の国際的な展示会を定期開催している、日本最大の「展示会主催者」です。
開催時期 | 2023年1月18日(水)〜1月20日(金) |
場所 | インテックス大阪 |
URL | https://www.medical-jpn.jp/hub/ja-jp/lp/pha_fair.html |
健康食品サプリメントEXPO
健康食品やサプリメント、健康茶、菓子などの健康志向食品が一堂に集まる展示会。
来場者には、健康食品メーカーやドラッグストア、美容施設などのさまざまなビジネス関係者がいます。
多種多様な来場者との出会いは、新たな販路を見つけることができるポイントです。
また、小さな取引から開始できる商材も多いようです。
開催時期 | 2023年2月8日(水)〜2月10日(金)10:00〜17:00 |
場所 | 東京ビッグサイト 西展示棟 |
URL | https://www.this.ne.jp/hsexpo/ |
健康博覧会
健康食品やサプリメントのOEMメーカーの出展社数が、国内展示会の中でもトップクラスの健康博覧会。
数多くの出展社の中から、価格・ロット・納期・生産地などさまざまな条件を比較することが可能です。
サプリやナッツ、植物発酵エキス、青汁、化粧品などのOEMを検討することができます。
開催時期 | 2023年2月8日(水)〜2月10日(金)10:00〜17:00 |
場所 | 東京ビッグサイト 西ホール |
URL | https://www.this.ne.jp/focus2022/ingredients-oem/ |
健康原料・OEM展
健康食品の原材料を取り扱っている企業や、受託加工を行う企業などが出展する、業界向けの展示会です。
展示会だけでなく、業界の最新情報を知るための有料セミナーや出展企業によるプレゼンテーションなども行われます。
交通アクセスが良好な国際フォーラムで開催されるこちらの展示会は、世界中にアピールできる商談チャンスと言えるでしょう。
開催時期 | 2023年4月25日(火)・26日(水)10:00〜17:00 |
場所 | 東京国際フォーラム「ホールE1(展示ホール)」(ガラス棟G 地下2F) |
URL | https://www.healthfoodexpo.jp |
ヘルスフードエキスポ
腸内改善や脳機能の活性化、トータルビューティーなどの健康食品・機能性素材に特化した展示会です。
来場者の中には、食の安心や美味しさ、健康機能を探究している商品開発社が多くいます。
出展社と来場者が活発に技術交流や商談を行うビジネスの展示会となっています。
開催時期 | 2023年5月17日(水)〜5月19日(金)10:00〜17:00 |
場所 | 東京ビッグサイト(南1・2ホール/会議棟) |
URL | https://www.ifiajapan.com |
第9回ウェルネスフードEXPO
産業の拡大が続いているウェルネス産業の中の「ウェルネスフード」。その中でも、健康食品や自然食品、サプリメント、食品OEMサービス、食品素材に関する製品や情報などを一堂に集めた展示会です。前回開催された展示会では、23,316名もの方が来場されています。
開催時期 | 2023年8月2日(水)〜8月4日(金) |
場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟4〜6ホール |
URL | https://wfjapan.com/hfexpo/ |
ダイエット&ビューティーフェア
世界規模の展示会を主催している企業である「インフォーマ マーケッツ」が開催する展示会。
美容と健康に関するビジネスに特化した展示会となっています。
業界をリードするキーパーソンや学術関係者、流通バイヤーなどが、美容・健康業界に関するイベントやセミナーを開催。
最新の情報を手に入れるため、多くの来場者が参加するでしょう。
開催時期 | 2023年9月25日(月)・26日(火)・27日(水)10:00〜17:00 |
場所 | 東京ビッグサイト 西ホール |
URL | https://www.dietandbeauty.jp |
食品開発展
「健康」「美味しさ」「安全衛生」「フードロングライフ」の食品の4大テーマに関する展示会です。
健康・機能性食品素材や食品の安全性・品質向上などに関するセミナーやプレゼンテーションが豊富で、情報の宝庫となっています。健康かつ美味しい食品開発のための新しい素材や技術が盛りだくさんです。
開催時期 | 2023年10月4日(水)・5日(木)・6日(金)10:00〜17:00 |
場所 | 東京ビッグサイト西1・2ホール&アトリウム |
URL | https://www.hijapan.info |
まとめ
近年、需要が高まっている健康食品のOEM企業。
最新の情報を手に入れたり、新しい取引先を見つけるためには、さまざまな展示会に参加することが重要です。
開催場所や時期、出展社など必要な情報に合わせて出来るだけ多くの展示会に参加しておくと良いでしょう。
健康食品サプリOEMの基礎知識やポイント、メーカーの選び方などを知りたい方は下記の記事で詳しく解説しています。気になる方はチェックしてみてください。
